今日はアームチェアをご紹介します。
白い方は【イームズ】のアームシェルチェアDAW
黒い方は【HAY】のアバウト ア チェア AAC22です。
それでは白い方の説明からスタートです!!
【イームズ】プラスチックアームシェルチェア ダウェルベース DAW
イームズのシェルチェアは有名ですよね。
色々なところから販売されているシェルチェアですが、2010年以降、日本で流通しているオリジナルはHerman Miller / ハーマンミラー社製が正規品となります。
当店にあるこのアームシェルチェアはリプロダクト品・ジェネリック品になります・・・¥13,750(税込)
プラスチック製のシェルは十分な強度と適度な柔軟性があり、
木製のチェアでは得られない快適性があります。
脚の部分をベースと呼びますが、イームズチェアのベースは4種類から選べます。
(ワイヤーベース・ダウェルベース・4レッグベース・ロッカーベース)
当店のチェアはダウェルベースで木製になっております。
【HAY】アバウト ア チェア AAC22
「About a chair」と名付けられたシンプルなデザインのアームチェア。人間工学に基づいたシェルの形状は、体を包み込むようにデザインされており、リラックスできる座り心地が特長です。オーク材で仕上げたナチュラルな脚部がシェルの存在感を引き立てています・・・¥38,500(税込)
先ほどご紹介したイームズのアームシェルチェアとよく似ていますね。
でも座り心地は全然違うんですよ!不思議なことに!
イームズとHAY
デザイナーさんのこだわりと、計算されつくした形状。抜群のフィット感。
どちらもとにかく快適で、個性的で、おしゃれです!!
ミッドセンチュリースタイルに欠かせないアイテムとしていかがですか?
両方ともに座ってみたくなった方はぜひ当店へお越しください。
リビングに置くのもいいし、ダイニングチェアとしてもおしゃれです。
置く場所を選ばない手軽さがアームチェアの魅力の一つですね♪